サービスと料金

相談無料・時間無制限、平日夜間・土日可

相続登記55,000円~とリーズナブルに対応

大阪だけでなく兵庫・京都・奈良にも出張可

相続人調査サポート

サービスの概要

相続手続きを始める際にまず必要になのが「戸籍収集」です。
個人で戸籍収集をスムーズに行うことは難しいこともありますのでご検討ください。


【実施内容】
・戸籍収集
・相続関係説明図の作成
・各専門家の紹介(必要な場合)

料金

20,000円~

※ただし戸籍収集は5通までを基本とし、それを超える場合、1通につき3,000円を頂戴いたします。

遺産分割サポート

サービスの概要

戸籍収集や銀行手続きを既に終えられた方を対象に、遺産分割協議書の作成と相続登記(相続した不動産の名義変更)をサポートします。

【実施内容】
・戸籍チェック
・遺産分割協議書の作成
・相続登記
※戸籍収集が済んでいる場合です。

料金

80,000円~

※数次相続や不動産ごとに被相続人や相続人が異なる場合は、ケースに応じて別途、追加料金を頂戴します。

相続登記サポート

サービスの概要

不動産の名義変更のことを「相続登記」といいます。
最終的に売却する場合にも、その前提として名義変更が必要になりますので、相続登記をすることをおススメします。

【実施内容】
・戸籍チェック
・相続登記の申請
※戸籍収集と遺産分割協議書の作成が済んでいる場合(公正証書の遺言書がある場合も)です。

料金

55,000円~

※未検認の自筆遺言書がある場合は、検認手続費用として19,800円を頂戴します。

預貯金等の金融資産の承継手続のサポート

サービスの概要

預貯金・株式などの金融資産の承継手続を、遺産分割協議書の作成からサポートします。

【実施内容】
・戸籍収集
・相続関係説明図の作成
・法定相続情報一覧図の取得
・遺産分割協議書の作成
・預貯金・株式など金融資産の承継手続
・相続登記

料金

120,000円~

相続放棄サポート

サービスの概要

相続財産のうち債務の方が多いような場合、相続財産を放棄することも検討した方がよいでしょう。
この「相続放棄」の手続には「被相続人が亡くなったことを知ってから3か月」という期限がありますので、お早めにご相談ください。

【実施内容】
・戸籍チェック
・相続放棄の申述の申立書を作成
・書類提出代行

料金

19,800円~

遺言書作成サポート

サービスの概要

「争続」と呼ばれる相続人間の揉めごとを軽減するためにも、予め遺言で意思を書面に残しておくことは非常に有効です。
法的に効力のある遺言書の作成をサポートします。

【実施内容】
・遺言書作成に必要な手間を全て代行
・遺言書(文案)の作成

料金

88,000円~(公正証書遺言の場合)

※公証役場に支払う手数料は、別途必要です。
※公証役場での証人(2名必要です)もこちらでさせていただく場合は、1名あたり11,000円を頂戴します。
※自筆証書の遺言書を作成する場合は、その内容に応じて、料金を検討させていただきます。